2022年01月27日
先日の大学入学共通テストを受験した生徒の皆さん、お疲れ様でした。内容は昨年とほぼ同じ傾向で、引き続き様々な情報を素早く掴んで答える力を必要とするものでした。語数は昨年よりも500字ほど増えたようですが、難解なものは特に無く、文法の基本が理解できていれば、ある程度は解ける問題が殆どです。ただ、必要な情報を見つけるときに、うっかり読み飛ばしてしまうと間違える可能性のあるものが結構ありました。
対策としては、できるだけ多くの文を正確に速く読む訓練をすることだと思います。普段から、英検2級や準1級レベルの長文問題も含めて、様々な場面を想定した問題に目を慣れさせておくことが必須でしょう。