英検合格者の言葉

先週、1月の英検の結果(3級以上は一次試験)が出ました。今回は、5人の生徒さんが合格体験記を書いてくれました。

▶4級合格 小6 Yさん
今回の英検の勉強では、時間を計って皆と一緒に過去問をやるのが、自分では一番大変でした。私は問題をゆっくりやるタイプなので、周りの友達が紙をめくる音などで、よく焦ってしまいました。
でも、本番では周りのことは練習の時ほどは気にせず、自分のペースでできました。
リスニングの練習はあまりできなかったけど、先生のアドバイス通りに、一回問題を聞いてからゆっくり考えられたので良かったです。
3級もがんばります!

▶4級合格 小6 Fさん
4級の勉強では、単語をなかなか覚えられなかったり、過去形になっているのに気づけなかったりして大変だったけど、合格できて良かったです。
勉強をたくさんしていたので、本番では5級の時よりも緊張しなかったし、自信もありました。
3級は、4級よりもさらに難しくなるし面接もあるので、もっと頑張ろうと思います。

▶4級合格 中1 Nさん
4級の試験は2度目だったので、前回の失敗や先生からのアドバイスを生かして頑張りました。自信がなかったけど合格できてよかったです。
後輩たちが、自分よりも点数をどんどん上げていたので、負けるのが悔しかったし、先輩の自分がお手本になりたくて努力しました。
私は、先生に同じところを何度も教えてもらっていたし、色々なことを注意もされていて、今回はそういうことが身に染みました。
先生、これからもよろしくお願いします。

▶3級合格 中2 Fさん
私は単語や作文がとても苦手だったので、何回も繰り返し過去問のプリントをやりました。練習していくうちに、単語は少しずつ覚えられるようになり、作文も何度も書いていくうちに、苦手意識がなくなっていきました。教えてくれた先生に、とても感謝しています。
これからも、頑張って英検の級を取りたいです。

▶2級合格 高1 Mさん
私は作文に苦手意識があり、授業では、なかなか納得のいく文章が書けませんでしたが、先生に何回も添削をしてもらい、練習をしたおかげで、だんだんと文法や単語のミスが減っていき、本番で合格点をとることができました。
また、単語をたくさん覚える努力をしたことが、単語の穴埋めのところだけではなく、作文や長文読解にも役に立ち、文章が書きやすく、読みやすくなりました。
今回の英検では、前日の授業までになかなかいい点が取れず、とても不安でしたが、先生とやってきたことを信じて強気で本番を迎えられたため、受かることができました。
2級一次試験に合格できたのは先生のおかげです。ご指導ありがとうございました。
二次試験も頑張りますので、よろしくお願いします。

{"prefetch":[{"source":"document","where":{"and":[{"href_matches":"\/info\/*"},{"not":{"href_matches":["\/info\/wp-*.php","\/info\/wp-admin\/*","\/info\/wp-content\/uploads\/*","\/info\/wp-content\/*","\/info\/wp-content\/plugins\/*","\/info\/wp-content\/themes\/y-oguchieiken.com\/*","\/info\/*\\?(.+)"]}},{"not":{"selector_matches":"a[rel~=\"nofollow\"]"}},{"not":{"selector_matches":".no-prefetch, .no-prefetch a"}}]},"eagerness":"conservative"}]}