2024年01月29日
今月6日、年明け早々に、フランス留学していた卒業生(防衛大3年) が帰国してすぐにお姉さん(同じく教室の卒業生) と一緒に遊びに来てくれました。
士官学校の寮には 様々な国出身の学生達がいて、皆とは殆ど英語で話していたそうです。
フランス語は難しく、授業後に、その授業内容をフランス語の得意な外国の学生さんに英語で説明してもらったとのことです。
時には先生から、英語ばかり使わないでフランス語で話せ!と叱られたりもしたそうですが。
長い間(小学1年生から高校2年生まで) この教室で英語を学んでいて本当に良かったです!と言ってもらい、こちらも感激しました。
お姉さんの方は、教室を卒業後、何度か近況報告に来てくれていましたが、今回4,5年ぶりの再会でした。 もうご結婚されていて、可愛いお子さんも連れて来てくれびっくりしました!
仕事(自衛官のパイロット) も続けているそうで、本当に素晴らしいと感心しました。
元生徒さんたちの小学生、中学生、高校生時代、それぞれの姿を思い出し、感慨深いひと時でした。
小さな教室ですが、長い年月続けていると、今回のような報告を聞ける機会もあり、心から嬉しく思います。