TOEIC800点を目標に

昨年6月に、久しぶりに卒業生のK君から連絡をもらいました。K君は、小学校低学年の頃から高校3年生まで、本当に長い間教室に通ってくれた生徒さんです。今回大学院進学のため、TOEICで800点をとりたいとの相談を受け、少しでも力になれればと応援することにしました。タイムリミットがあり期間は1年間ということで、スコアがどこまで伸びるかは、本人のやる気にかかっていました。

大学の勉強をしながらも本当によく頑張り、1年間でスコアが200点近く上がり、目標とする800点まであと少しというところまできました。約束の1年間が終了し、これからは大学院進学に向けての勉強が忙しくなると思いますが、TOEICの勉強もしっかりと続けていくとのことです。これからは、陰ながら応援しています!

▶TOEIC800点に向けての勉強(東京都市大学 情報工学部4年 K君)

大学では、英語の授業は自主的に取らない限り、一回生時の講義のみであり、大学受験から英語に触れる機会が少なくなっていました。3回生になり進路を大学院進学に決めた際、受験にTOEICの得点が必要とされていたため、こちらの大口英検教室にお世話になることになりました。

実は、大口英検教室には小学生の頃から英検のためにお世話になっていましたが、大学受験を機に卒業していました。今回、TOEIC受験を機に英語の勉強を再開したわけですが、2年ほどのブランクがあったためうまく行くはずもなく、550点からのスタートでした。対策ではTOEICのスコア表から苦手分野の把握をし、それに合った問題を提示していただきました。それにより、苦手であった文法、単語の分野で安定したスコアを取ることができ、スコアが700点台に乗り、目標であった800点まであと少しというところまで来ています。

長年加藤先生から学んだ私から言わせてもらうと、サポート力は他の教室や予備校よりも高いと思っています。もちろん結果は本人のやる気、努力にもよりますが、加藤先生のサポートをうまく利用して勉強していけば、必ず目標に到達できると思います。

長い期間お世話になり、ありがとうございました。

{"prefetch":[{"source":"document","where":{"and":[{"href_matches":"\/info\/*"},{"not":{"href_matches":["\/info\/wp-*.php","\/info\/wp-admin\/*","\/info\/wp-content\/uploads\/*","\/info\/wp-content\/*","\/info\/wp-content\/plugins\/*","\/info\/wp-content\/themes\/y-oguchieiken.com\/*","\/info\/*\\?(.+)"]}},{"not":{"selector_matches":"a[rel~=\"nofollow\"]"}},{"not":{"selector_matches":".no-prefetch, .no-prefetch a"}}]},"eagerness":"conservative"}]}