小学生時代を大切に

小学生のレッスンでは、テキストや絵カードなどの他、BBカード(英検3級レベル)のゲームで、英語の基礎となる文や文法が、意識せずとも子供たちの長期記憶に定着するよう、大きな声でカードの文や動詞の変化形を絶えず口にしてもらいながら皆で楽しんでいます。
また、今後の英検5級、4級に向け、頻出文を毎回音読し、日本語を聞いたらすぐに英訳できるように練習しています。 子供達は、皆明るい雰囲気の中でリラックスして英語のお勉強を楽しんでくれているようです。

最近では、小学校での英語教育の義務化の影響もあり、親御さんたちの、英検に向けての意識が非常に高まりつつあると感じています。 英検の級の取得は、この先、高校や大学の受験時などにも有利に働くという事実があり、これからはますます必要不可欠なものとなっていくことでしょう。
ただ、特に小学生のうちは、目先の成果にとらわれすぎないこともまた大切ではないかと思います。 時には遠回りの道草と思えるようなこと– 絵本の読み聞かせやお話作りなど — も、何年も後になった時に、案外一番心に残る温かい思い出として、一人一人の目標達成への、見えないけれども大きな励ましとなって支えてくれることがあると感じています。

週1回60分の短い時間ではありますが、子供達の成長の過程において、その時々で大切なもの、中学高校の 前倒しではなく、小学生の時代だからこそ大きな意味を持つようなレッスンができたらと思っています。

{"prefetch":[{"source":"document","where":{"and":[{"href_matches":"\/info\/*"},{"not":{"href_matches":["\/info\/wp-*.php","\/info\/wp-admin\/*","\/info\/wp-content\/uploads\/*","\/info\/wp-content\/*","\/info\/wp-content\/plugins\/*","\/info\/wp-content\/themes\/y-oguchieiken.com\/*","\/info\/*\\?(.+)"]}},{"not":{"selector_matches":"a[rel~=\"nofollow\"]"}},{"not":{"selector_matches":".no-prefetch, .no-prefetch a"}}]},"eagerness":"conservative"}]}